2025/04/16

Shopifyのカートに追加ボタンにクロスセルポップアップを実装するアプリ10選

@ 信条刃

Shopify

カート追加時クロスセルポップアップとは

カートに商品を追加した瞬間に表示される「クロスセルポップアップ」は、ストアオーナーが顧客に追加で商品を提案する仕組みです。これにより、顧客は関連商品や一緒に購入されることが多い商品などを簡単に追加購入できるため、平均注文額(AOV)の向上が期待できます。

本記事では、カート追加時のクロスセルポップアップに対応したアプリを10個紹介します。参考としたブログ記事の形式や構成を踏襲しながら、同じ作者が書いたかのような文体で解説します。ぜひストアの売上拡大にお役立てください。

今回は以下の記事を参考にしています。

カート追加時クロスセルポップアップを導入する利点

  1. 平均注文額(AOV)の向上
    お客様が商品をカートに入れた瞬間に、関連商品やセット買いがお得になるアイテムをポップアップで案内できます。これにより、より高単価の購入や追加購入を促しやすくなります。

  2. ついで買いを促進
    購入の意思が固まっているお客様に、ついでに買うべき商品を明示的に提案することで、不要な商品を無理に売り込むのではなく、自然なかたちで買い物体験を向上できます。

  3. 在庫の有効活用
    人気商品だけでなく在庫が余っている商品や新商品を組み合わせて提案することで、在庫回転率や販売機会を高められます。

  4. 購買意欲の維持
    クロスセルポップアップは、カートページに移動したり、商品の一覧に戻ったりする手間をかけずに、直接購買意欲を高める商品を提示できるため、スムーズな購買体験が実現します。

  5. 顧客満足度の向上
    お客様が後から「あれも一緒に買えばよかった…」と後悔しないよう、関連商品を適切なタイミングで提案できるため、満足度向上とリピート購入の促進にもつながります。

カート追加時クロスセルポップアップアプリの選び方

  1. 導入が簡単かどうか
    クロスセルポップアップのデザインや表示条件を設定する際に、複雑なコード編集が必要か、クリックだけで導入できるかを確認しましょう。

  2. UI/デザインのカスタマイズ性
    ポップアップのデザインやテキストを、ストアのブランドイメージに合うように変更できるアプリを選ぶと、顧客にとってより自然な体験を提供できます。

  3. ターゲット設定やセグメンテーション
    どの商品をカートに入れたかによって、提案する商品を切り替えられるか、クーポンの付与やディスカウント設定を切り分けられるかをチェックしてみてください。

  4. 価格・コストパフォーマンス
    月額制や売上連動型、注文数に応じた料金体系など、さまざまなプランが存在します。自社の売上規模や見込みに合わせて最適なプランを選ぶことが重要です。

  5. 日本語対応・サポート体制
    管理画面の日本語対応や日本語でのサポートがあると、トラブル時や導入時にスムーズです。海外製アプリではサポートが英語のみの場合が多いため、事前に確認しましょう。

おすすめのカート追加時クロスセルポップアップ Shopify アプリ 10選

1. シンプルカート追加時ポップアップクロスセルアプリ

シンプルカート追加時ポップアップクロスセルアプリ

月額$6.99。初めて導入する方にもおすすめな、ノーコードで扱いやすいクロスセルポップアップアプリ。

特徴・機能

  • カート追加時にポップアップで関連商品やおすすめ商品を表示
  • ポップアップのタイトル、メッセージ、提案内容を自由に設定
  • デザインのカスタマイズがノーコードで可能
  • 商品提案を手動で設定できるので、特定の商品を推したい場合にも便利
  • 管理画面が日本語対応

価格設定

  • Basic Plan
    月額$6.99
    7日間の無料体験あり

以下の、Shopifyの公式アプリストアからインストールできます。

シンプルカート追加時ポップアップクロスセルアプリ

2. Fly: Bundles & Cross Sell

Fly: Bundles & Cross Sell

無料で始められるバンドル販売やクロスセルの包括的アプリ。

特徴・機能

  • バンドル販売、数量割引、頻繁に一緒に購入される商品をまとめて提案
  • Shopify 最新技術に基づく在庫同期がリアルタイムで可能
  • Shopify Flow などを使った高度な連携にも対応
  • 英語のみのサポート

価格設定

  • 無料プランあり

3. ReConvert Upsell アップセル&クロスセル

ReConvert Upsell アップセル&クロスセル

数多くのレビューと高い評価を誇る定番アプリ。購入後のアップセルにも対応し、AOV を最大化。

特徴・機能

  • 決済画面やサンクスページでのワンクリックアップセル
  • ドラッグ&ドロップで簡単にサンクスページをデザイン
  • カート内アップセル・ディスカウントアップセルが可能
  • 英語の管理画面

価格設定

  • 無料プランあり(最大49件/月の注文まで)
  • 月額$4.99 〜 $14.99 など複数プラン
  • 14日間の無料体験あり

4. Kaching Popup Discount Upsell

Kaching Popup Discount Upsell

無料でクロスセルポップアップを導入でき、シンプルなUIが特徴。

特徴・機能

  • カスタマイズ可能なポップアップを使用し、AOVを向上
  • 関連商品やギフトラッピング、保証など多目的なオファーが可能
  • 表示条件を細かく設定し、自由にデザインをカスタマイズ
  • 英語のみのサポート

価格設定

  • 完全無料

5. Essential Upsell & Cross Sell

Essential Upsell & Cross Sell

無料で使え、FBT(Frequently Bought Together)や関連商品機能を簡単に追加できる。

特徴・機能

  • カート内・商品ページでのアップセル、クロスセルをワンクリック導入
  • 頻繁に同時購入される商品の自動レコメンド
  • プロモーションや割引設定とも連携可能
  • 英語のみのサポート

価格設定

  • 無料

6. Upsell & Cross Sell — Selleasy

Upsell & Cross Sell — Selleasy

無料インストールプランがあり、柔軟なアップセル・クロスセル機能を搭載。

特徴・機能

  • 前購入・後購入どちらにも対応したアップセルポップアップ
  • 多言語・多通貨に対応
  • 「Frequently Bought Together」スタイルのバンドル提案が可能
  • 英語、ドイツ語、フランス語の管理画面

価格設定

  • Freemium Tier I: 50注文/月までは無料
  • 30日間無料体験あり(有料プラン $8.99/月〜)

7. FoxKit AIO Upsell Cross‑sell

FoxKit AIO Upsell Cross‑sell

豊富な機能をまとめて利用できるオールインワン型アプリ。ポップアップ以外にも多数の販促機能を搭載。

特徴・機能

  • インカートアップセル、バンドル割引、在庫切れアラートなど多数の機能を一括で利用
  • 1 つのアプリで複数の販促を管理しやすい
  • コード不要の導入が可能
  • 英語の管理画面

価格設定

  • 無料インストール(制限あり)
  • 月額$19〜$99までのプランに応じた機能上限
  • 14日間の無料体験あり

8. Easy Upsell & Cross Sell+

Easy Upsell & Cross Sell+

AIを活用した自動レコメンド機能が魅力。無料インストールで手軽に始められる。

特徴・機能

  • 人工知能による自動の製品推奨
  • POSとの連携にも対応し、オフライン販売にも活用できる
  • 商品管理数や注文数に応じた柔軟な料金プラン
  • 日本語を含む多数言語に翻訳対応済み

価格設定

  • 月50件の注文までは無料、それ以上は$6.95/月〜
  • 21日間の無料体験あり

9. OneTick Upsell Cross Sell

OneTick Upsell Cross Sell

月額$4.99から始められる初心者向けのアップセル・クロスセルアプリ。

特徴・機能

  • チェックボックス形式の追加オファーでお客様の「ついで買い」を促進
  • 商品ページやカートページなど複数のポイントで提案可能
  • コード不要のかんたん設定
  • 英語のみのサポート

価格設定

  • 月額$4.99〜(売上連動型)
  • 30日間の無料体験あり

10. Honeycomb Upsell & Cross Sell

Honeycomb Upsell & Cross Sell

ポスト購入・サンクスページ・カートページなどあらゆるステップでアップセルが可能。

特徴・機能

  • AIを活用した自動の関連商品提案
  • 強力なA/Bテスト機能でより効果的なオファーを追求
  • 多数の外部サービスとの連携(Recharge、Facebook Pixelなど)
  • 英語の管理画面

価格設定

  • FREEプラン(100月間ビューまで)
  • SILVER($49.99/月)、GOLD($99.99/月)、PLATINUM($149.99/月)
  • 7日間の無料体験あり

価格比較

ここでは、ざっくりとした価格帯をまとめます(テーブルは使用せずに記載します)。

  • シンプルカート追加時ポップアップクロスセルアプリ: 月額$6.99(7日無料体験)
  • Fly: Bundles & Cross Sell: 無料プランあり
  • ReConvert Upsell アップセル&クロスセル: 無料プランあり、最大$14.99程度のプランも存在
  • Kaching Popup Discount Upsell: 完全無料
  • Essential Upsell & Cross Sell: 無料
  • Upsell & Cross Sell — Selleasy: 無料インストール、無料枠あり、有料は$8.99〜
  • FoxKit AIO Upsell Cross‑sell: 無料インストール、$19〜$99
  • Easy Upsell & Cross Sell+: 50件の注文までは無料、超過分は$6.95〜
  • OneTick Upsell Cross Sell: 月額$4.99〜売上連動型
  • Honeycomb Upsell & Cross Sell: FREEプランあり、有料プランは$49.99〜$149.99

Shopify アプリの日本語サポート

  • シンプルカート追加時ポップアップクロスセルアプリ: 日本語サポートあり
  • Fly: Bundles & Cross Sell: 英語のみ
  • ReConvert Upsell アップセル&クロスセル: 英語のみ
  • Kaching Popup Discount Upsell: 英語のみ
  • Essential Upsell & Cross Sell: 英語のみ
  • Upsell & Cross Sell — Selleasy: 英語、ドイツ語、フランス語
  • FoxKit AIO Upsell Cross‑sell: 英語
  • Easy Upsell & Cross Sell+: 日本語を含む多言語対応
  • OneTick Upsell Cross Sell: 英語
  • Honeycomb Upsell & Cross Sell: 英語

使いやすさ

初めてクロスセルポップアップを導入する場合、管理画面が日本語対応のアプリを選ぶとスムーズに設定できます。特に「シンプルカート追加時ポップアップクロスセルアプリ」はノーコードかつ日本語対応なので、最初の1歩におすすめです。また「Easy Upsell & Cross Sell+」は多言語対応(日本語を含む)なので、英語が苦手な方でも比較的導入しやすいでしょう。

カート追加時クロスセルポップアップをコーディングで実装するには?

アプリを使わずに、手動でカート追加時のクロスセルポップアップを実装する方法の一例を紹介します。以下はテーマのproduct-template.liquidなどにボタンを設置し、商品をカートに追加した後にポップアップを表示させる簡易的なサンプルコードです。なお、実運用ではJSライブラリやイベントを考慮した高度な実装が推奨されます。

<!-- カートボタン -->
<button id="add-to-cart-btn" class="btn">カートに追加</button>

<!-- ポップアップ用のHTML -->
<div id="cross-sell-popup" style="display:none; position:fixed; top:20%; left:50%; transform:translateX(-50%); padding:20px; background:#fff; border:1px solid #ccc;">
  <h2>おすすめ商品</h2>
  <p>こちらの商品もいかがですか?</p>
  <!-- 任意の商品リンクや商品ブロックを配置 -->
  <a href="/products/some-other-product">関連商品A</a>
  <br/>
  <a href="/products/another-product">関連商品B</a>
  <br/>
  <button id="close-popup-btn">閉じる</button>
</div>

<script>
// 「カートに追加」ボタンがクリックされたらカートに追加処理を行い、ポップアップを表示するサンプル
document.getElementById('add-to-cart-btn').addEventListener('click', function() {
  // Ajax等を使ったカート追加処理をここに書く
  // 例:fetch('/cart/add.js', {method: 'POST', body: { id: 123456789, quantity: 1 }})など

  // カート追加完了後にポップアップを表示
  var popup = document.getElementById('cross-sell-popup');
  popup.style.display = 'block';
});

// ポップアップを閉じるイベント
document.getElementById('close-popup-btn').addEventListener('click', function(){
  var popup = document.getElementById('cross-sell-popup');
  popup.style.display = 'none';
});
</script>

このように、JavaScriptのイベントハンドラーでカート追加後のポップアップを制御することで、シンプルにクロスセルポップアップを実装できます。実際の運用では、商品データやレイアウト、条件分岐(特定の商品をカートに追加した場合のみ表示するなど)を作り込むことで、より高いコンバージョン率が期待できます。

終わりに

今回は、カートに商品が追加されたタイミングで関連商品を提案して売上向上を狙う「カート追加時クロスセルポップアップ」アプリを10個ご紹介しました。商品購入までのフローをスムーズにしながら「ついで買い」を促すには、ポップアップで追加購入を提案する方法が有効です。
どのアプリを導入するか、またはカスタマイズによる自前実装を行うか検討する際の参考になれば幸いです。

今後、ストアの売上アップのためにクロスセルポップアップを活用してみてください。あなたのショップに最適なアプリや実装方法がきっと見つかるはずです!

参考記事

今回は以下の記事を参考にしています。

© 2021 powerd by UnReact