2025/05/15

Shopifyの会員限定の 画像バナーアプリ9選

@ 信条刃

Shopify

会員限定の画像バナーとは

会員限定の画像バナーとは、ログインしている顧客のみに特定のバナーを表示できる機能を指します。非会員または未ログインのユーザーには表示されず、会員としてログインしたユーザーだけが特別なセール情報やクーポン、会員向けメッセージなどを目にすることができます。会員限定のコンテンツを素早く訴求する方法として、近年、多くの EC サイトやオンラインショップが注目している機能の一つです。

会員限定の画像バナーを導入する利点

  1. リピーター施策の強化
    ログイン中の顧客だけに限定したバナーを表示することで、既存顧客向けの特別キャンペーンやリピーター向けのプロモーションが効果的に行えます。

  2. 顧客満足度の向上
    「自分だけが見られる情報」を用意することで、会員の特別感や満足度を高め、長期的なリピート購入につなげることができます。

  3. ターゲットを絞ったマーケティング
    無差別に配信する広告とは異なり、ログインユーザーに限定したバナー訴求が可能なため、より精度の高いターゲティング施策を実施できます。

  4. 購入意欲の喚起
    バナーを通じて、ログイン顧客だけにクーポンやセール情報を提示することで、顧客の購買意欲をさらに高めることができます。

  5. ブランドイメージの向上
    会員と非会員で見せる情報を差別化することにより、会員になってよかった、または会員になりたいというモチベーションを刺激することができます。

会員限定の画像バナーアプリの選び方

  1. ノーコードで運用できるか
    EC 担当者が簡単に設定・カスタマイズできるアプリが理想的です。コード不要でバナーを切り替えられると、社内オペレーションがスムーズになります。

  2. PC とスマホで異なる画像を設定できるか
    PC とスマホで閲覧環境が異なるため、端末ごとに最適化されたバナーを用意できるアプリを選ぶと良いでしょう。

  3. 価格・機能のバランス
    フリープランや無料体験期間があるか、あるいは月額料金が予算に合っているかを確認しましょう。必要な機能を過不足なく満たすプランを選ぶことがポイントです。

  4. アプリの評価とサポート体制
    Shopify アプリストアのレビューや評価、開発元のサポート体制を確認し、導入後のトラブル対応がスピーディーに行えるかをチェックします。

  5. 日本語対応の有無
    管理画面やサポートが日本語対応しているかどうかは大きな判断材料です。言語の壁で運用が滞るリスクを避けられます。

おすすめの会員限定画像バナー Shopify アプリ

1. シンプルログインバナー|会員限定バナー表示アプリ

シンプルログインバナー|会員限定バナー表示アプリ

特徴・機能

  • ログイン中の顧客だけに限定バナーを簡単に表示
  • バナー画像やリンク先はノーコードで自由に変更可能
  • PC 用とスマホ用で異なる画像を設定可能
  • 会員向けの特別セールやクーポン情報の訴求に活用できる
  • 7 日間の無料体験つきで月額 3.99 ドルから利用可能
  • 開発者: 株式会社UnReact

価格設定

  • Basic Plan: 月額 3.99 ドル

    • 7日間の無料体験
    • ログイン顧客向けバナーの表示
    • ノーコード管理画面

以下のShopify公式のアプリストアからインストールできます。

シンプルログインバナー|会員限定バナー表示アプリ

2. Attrac Popup, Announcement Bar

Attrac Popup, Announcement Bar

特徴・機能

  • PC・スマホ・タブレット問わずあらゆる画面サイズに対応したアナウンスバー・バナーを提供
  • 会員限定バーとして、ログインユーザーだけをターゲットにしたキャンペーン表示が可能
  • クーポン配布やメルマガ登録用ポップアップなど、幅広いマーケティング施策が実施できる
  • PageFly、Omnisend、Mailchimp など人気ツールとの連携にも対応

価格設定

  • Free Plan: 無料(1,500 インプレッション/月まで)
  • Plus Plan: 月額 8.99 ドル(10,000 インプレッション/月)
  • Pro Plan: 月額 14.99 ドル(無制限インプレッション、ターゲティング強化)
  • Max Plan: 月額 29.99 ドル(無制限インプレッション、スケジューリング、詳細なアナリティクス)

3. Yeps Announcement Bar, Banners

Yeps Announcement Bar, Banners

特徴・機能

  • 会員限定のバーを含め、様々なバナーを簡単に作成
  • ログイン状態やタグ、国などでターゲットを絞り込んでバナーを表示
  • カウントダウンタイマー、フリーシッピングバー、マルチバナー機能など搭載
  • コード不要でセットアップ可能

価格設定

  • Forever Free: 無料(2,000 ビュー/月)
  • Plus: 月額 5.99 ドル(15,000 ビュー/月、地理ターゲティングなど追加)
  • Pro: 月額 9.99 ドル(100,000 ビュー/月、さらに詳細なターゲット設定)
  • Scale: 月額 17.99 ドル(250,000 ビュー/月〜無制限)

4. Avada GDPR/APPIコンプライアンス

Avada GDPR/APPIコンプライアンス

特徴・機能

  • GDPR/APPI コンプライアンスのためのクッキーバナーを表示できるアプリだが、会員限定のクッキー使用やバナー設定にも応用可能
  • 日本/EU/米国など世界各国のプライバシー規制に対応
  • Google Consent Mode v2 や Checkout Extensibility に対応し、データ管理も安心
  • 多言語に対応し、日本語サポートを含む 24 時間年中無休のサポートも提供

価格設定

  • Free: 無料(クッキーバナー作成など基本機能)
  • Professional: 月額 9.95 ドル
  • Advanced: 月額 23.95 ドル
  • Enterprise: 月額 34 ドル

5. Profy バナーとカウントダウンタイマー

Profy バナーとカウントダウンタイマー

特徴・機能

  • ログインユーザー向けのクーポンコードバナーやセールカウントダウンタイマーをすぐに作成可能
  • マルチ回転アナウンスバーなどで複数のキャンペーンを切り替えて表示
  • バナーメッセージや背景画像、色、位置などを柔軟にカスタマイズ
  • 管理画面の操作性が高く、PageFly との連携にも対応

価格設定

  • Free Plan: 無料(2,000 ビュー/月まで)
  • Starter: 月額 5.99 ドル(15,000 ビュー/月)
  • Starter (上位プラン): 月額 9.99 ドル(無制限ビュー)

6. Pop Convert ‑ Pop Ups, Banners

Pop Convert ‑ Pop Ups, Banners

特徴・機能

  • ログイン中のユーザー向けに専用バナーやポップアップを表示し、メールアドレスや電話番号の収集が可能
  • 簡単なドラッグ&ドロップのエディターでカスタマイズ
  • Shopify Flow と連携して高度なワークフローも実装可能
  • 日本のビジネスに人気とのハイライトあり

価格設定

  • FREE: 無料(1,000 ユニーク訪問者/月まで)
  • GROWTH: 月額 29 ドル〜(利用状況に応じた従量課金)

7. BFCM Bars & Banners—Quicky

BFCM Bars & Banners—Quicky

特徴・機能

  • 高コンバージョンを目指したバナー・スライダー機能が豊富
  • ログイン顧客向けに限定クーポンバーやカウントダウンタイマーを実装
  • A/B テストや解析機能を備え、マーケティングの効果測定が可能
  • シンプルな UI で、バナーの作成や管理が直感的に行える

価格設定

  • Pay as you go: 無料インストール(2,000 インプレッション/月までは無料)
  • Standard: 月額 5.99 ドル(20,000 インプレッション/月)
  • Professional: 月額 9.99 ドル(無制限インプレッション、ターゲティング強化)
  • Premium: 月額 19.99 ドル(完全無制限、A/B テスト機能など)

8. Pandectes GDPR/APPI コンプライアンス

Pandectes GDPR/APPI コンプライアンス

特徴・機能

  • ヨーロッパ (GDPR) や日本 (APPI)、米国各州など国際的なプライバシー法規制に対応
  • 会員向けバナーへの応用も可能で、クッキーバナーを様々なレイアウトから選択可能
  • 自動クッキースキャン、Google Consent Mode との連携など、データ収集の透明性を高めるための機能が豊富
  • 翻訳アプリとの相性がよく、多言語コンテンツもカバー

価格設定

  • Basic: 無料
  • Plus: 月額 9 ドル
  • Premium: 月額 25 ドル
  • Enterprise: 月額 35 ドル

9. Consentik GDPR Cookies Banner

Consentik GDPR Cookies Banner

特徴・機能

  • EU GDPR / CCPA / LGPD 等に対応するクッキーバナーを表示し、Google Consent Mode などもサポート
  • 自動ブロック・多言語表示など豊富な機能を備え、また会員向けのバナーを組み合わせて活用可能
  • IAB TCF v2.2 や Microsoft UET Consent Mode、Headless Store など高度な機能にも対応

価格設定

  • FREE: 無料(Cookie バナー、Preferences popup、同意追跡など基本機能)
  • PLUS: 月額 6.99 ドル
  • ADVANCED: 月額 11.99 ドル
  • UNLIMITED: 月額 20.99 ドル

価格比較(主なプランの例)

※テーブルは使用せず、主なプランの価格を文章で紹介します。

  • シンプルログインバナー: 月額 3.99 ドル(7 日間無料体験)
  • Attrac Popup: 無料プランあり、上位プランは 8.99 ドル〜29.99 ドル
  • Yeps Announcement Bar: 無料プランあり、上位プランは 5.99 ドル〜17.99 ドル
  • Avada GDPR: 無料プランあり、上位プランは 9.95 ドル〜34 ドル
  • Profy バナー: 無料プランあり、上位プランは 5.99 ドル・9.99 ドル
  • Pop Convert: 無料プランあり、GROWTH プランは 29 ドル〜
  • BFCM Bars & Banners—Quicky: 無料インストール、Standard プラン 5.99 ドル〜
  • Pandectes GDPR: 無料プランあり、Plus プラン 9 ドル〜
  • Consentik GDPR: 無料プランあり、最上位プラン 20.99 ドル

Shopify アプリの日本語サポート

  • シンプルログインバナー(株式会社UnReact): 日本語サポートあり
  • Attrac Popup: このアプリは日本語に翻訳されていません
  • Yeps Announcement Bar: 日本語に翻訳されていません
  • Avada GDPR: 日本語に対応
  • Profy バナー: 日本語に対応
  • Pop Convert: 日本語に翻訳されていません
  • BFCM Bars & Banners—Quicky: 日本語に翻訳されていません
  • Pandectes GDPR: 日本語に対応
  • Consentik GDPR: 日本語に対応

使いやすさ

比較的操作がわかりやすく、日本語ドキュメントや日本語サポートが用意されているアプリほど、導入と運用が容易になります。その点、シンプルログインバナーAvada GDPR/APPIコンプライアンスPandectes GDPR/APPIConsentik GDPR は管理画面やサポートが日本語に対応しているため、日本国内のマーチャントには特に導入しやすいといえます。

コーディングによる実装例

もし、アプリを使わずにシンプルに「ログインユーザーだけにバナーを出す」実装をしたい場合、Shopify の Liquid テンプレートを以下のように編集する手段があります。例として theme.liquid やセクションファイルに下記コードを埋め込むイメージです。

{% comment %}
以下のコードは、Shopifyテーマに直接実装するイメージです。
customer オブジェクトが存在する場合にはバナーを表示し、
存在しない場合(未ログイン時)は何も表示しません。
{% endcomment %}

{% if customer %}
  <div class="member-exclusive-banner">
    <a href="/collections/member-only-sale">
      <img src="{{ 'banner_for_member.png' | asset_url }}" alt="会員限定セールバナー">
    </a>
  </div>
{% endif %}
  • customer はログインユーザーの場合のみ値が入り、未ログイン時は nil になります。
  • この仕組みを活用して、ログインユーザー限定のHTMLや画像を表示することが可能です。
  • 画像のデザインやスタイリングは、CSS を用いて自由に変更できます。

ただし、このコード例では管理画面での設定変更や、スマホ・PC で別画像を用意する際にはテーマの編集が必要になります。ノーコードで運用したい場合は、先に紹介したアプリの利用がおすすめです。

終わりに

今回は、会員限定の画像バナーアプリ 9 選 をご紹介しました。会員限定のバナーを上手く活用することで、リピーター施策や会員ロイヤルティの向上を期待できます。アプリの機能は豊富でありながら、ノーコードで導入できるものが増えています。自社ストアの規模やターゲットに合わせて、最適なアプリを選んでみてください。

運用前に無料体験期間や無料プランをうまく活用して、アプリの操作性や機能をチェックしておくと失敗しづらいでしょう。ぜひ本記事を参考に、あなたの Shopify ストアに合った会員限定画像バナーアプリを見つけていただければ幸いです。

© 2021 powerd by UnReact