今回の記事は、Shopify App Store で提供されている「セット販売アプリ」についての解説記事です。セット販売(バンドル販売)を活用することで、既存の商品をまとめ売りしたり、関連商品を同時購入してもらうことで客単価を上げたりすることが可能になります。この記事では、まず「セット販売」とは何か、その利点、そしてアプリの選び方を解説した後、Shopify で利用できる 20 のセット販売アプリを一挙にご紹介します。
同時に、アプリの価格比較や日本語サポート状況についてもまとめています。記事の最後には「コード実装例」も掲載していますので、実際にセット販売機能を導入するときのヒントにしてみてください。
セット販売(バンドル販売)は、複数の商品をまとめてひとつの商品として扱い、割引や特典を付けて販売する手法です。たとえば、「A 商品 + B 商品のセット」を通常価格より安く提供したり、「3 個以上購入すると割引になる」ボリュームディスカウントなども、広義ではバンドル販売に含まれます。
この手法を導入することで、
といった効果が期待できます。
セット販売(バンドル販売)を導入することで得られる主なメリットを整理してみましょう。
客単価の向上
セット販売やバンドル商品の導入により、複数商品を同時に購入してもらいやすくなります。結果として、1 回の注文での売上が増え、客単価(AOV)が向上します。
在庫のコントロールがしやすい
特定の商品在庫が余りそうな場合でも、セット販売の一部として割引提供することで、在庫を効果的に捌ける可能性があります。
顧客満足度の向上
消費者にとってもセット購入価格が割安になれば、コストパフォーマンスを感じやすくなり、満足度向上につながります。割引などの特典があると、購入のハードルも下がります。
関連商品を見つけやすくなる
セットとしてまとめられることで、消費者が「この商品を買うなら、これも一緒にどうですか?」といった関連提案(クロスセルやアップセル)が自然と成立しやすくなります。
ブランディングやキャンペーンに活用
イベントやキャンペーン時に特別セットを組むことで、限られた期間だけの特別オファーとして顧客の興味を引きやすくなります。季節イベントや新作リリースと合わせてセットを展開するなど、ブランディング強化にも有用です。
Shopify でセット販売を実現するには、バンドル機能を持つアプリを導入するのが一般的です。選定の際には、以下のポイントに注目すると失敗が少なくなります。
表示方法のカスタマイズ性
バンドルウィジェットのデザインやレイアウトをどの程度変更できるか、テーマへの組み込みが容易かどうかを確認しましょう。
割引の設定パターン
「○○%オフ」「一定額オフ」「Buy X Get Y(BOGO)」「3個以上で割引」など、豊富な割引条件や料金設定に対応できるアプリがおすすめです。
在庫連動・SKU 分解機能
バンドル販売時に、在庫数や SKU 管理が複雑になる場合があります。個別商品の在庫調整が自動的に行われるか、注文後にSKUを分解して管理できるかなどをチェックしておきましょう。
日本語サポートの有無
日本語の管理画面やドキュメントがあるか、サポートに日本語で問い合わせが可能かなどは、運用時の負担を大幅に軽減します。
コストと無料トライアル
月額料金のほか、取引件数や売上金額に応じて追加手数料が発生するモデルもあるので、事前に料金体系をよく確認しましょう。無料トライアルがあるアプリは実際に試用してみて、操作感や機能性を確認できるので安心です。
それでは、ここからは実際に Shopify App Store で提供されているセット販売アプリ 20 つを厳選してご紹介します。アプリの主な特徴や価格設定をまとめましたので、気になるアプリはリンク先やデモストアなどでより詳しくご確認ください。
開発者: 株式会社UnReact
価格設定: 月額 $14.99(7日間の無料体験)
言語: 日本語
「手軽に日本語対応のバンドル機能を導入したい」という方におすすめです。
以下の公式Shopifyアプリストアからインストールできます。
開発者: AOV.ai
価格設定: 無料
言語: 英語
「まずはバンドルアプリを試してみたい」という方に最適な無料アプリです。
開発者: Upsell Kit
価格設定: 月額 $9.99(7日間の無料体験)
言語: 英語、日本語を含む多数言語対応
開発者: mysync
価格設定: 月額 $15(14日間無料体験)
言語: 英語
開発者: Zmartive
価格設定: 無料インストール(追加料金あり)
言語: 英語
開発者: Eight Apps
価格設定: 月額 $25~(14日間の無料体験)
言語: 英語
開発者: uShopAid
価格設定: 月額 $6.99~(14日間無料体験)
言語: 英語
開発者: Next Version Software Inc.
価格設定: 月額 $19(14日間の無料体験)
言語: 英語
開発者: Bundler.app
価格設定: 無料プランあり(プレミアム: $8.99/月~)
言語: 英語
開発者: Fast Bundle
価格設定: 無料プランあり(上位プランは $19~)
言語: 英語、スペイン語、フランス語、ほか多数(※日本語は含まれていない)
開発者: Profit Pumper Bundle
価格設定: 無料プランあり(上位プランは $9.99~)
言語: 英語
開発者: Royal Apps
価格設定: 無料インストール(上位プラン $14.99~)
言語: 英語
開発者: ProfitKoala
価格設定: 無料インストール(上位プラン $12.99~)
言語: 英語、フランス語
開発者: Vitals
価格設定: 月額 $29.99~(7日間の無料体験)
言語: 英語、日本語を含む多言語
開発者: Revy Apps
価格設定: 無料プランあり(上位プラン $13.99~)
言語: 英語
開発者: Kaching Appz
価格設定: 無料インストール(上位プラン $14.99~)
言語: 英語、ドイツ語、フランス語など
開発者: Codexade
価格設定: 無料
言語: 英語
開発者: EcomRise
価格設定: 無料プランあり(上位プラン $9.99~)
言語: 英語
開発者: Hextom
価格設定: 無料プランあり(上位プラン $9.99~)
言語: 英語、日本語を含む多言語
開発者: Freshly Commerce
価格設定: 無料プランあり(上位プラン $24~)
言語: 英語
下記は各アプリにおける日本語対応の可否を、主な情報からまとめたものです。
日本語でサポートやドキュメントがほしい場合
「シンプルセット販売|お手軽クロスセル」は日本語でのサポートが整っており、導入や設定のハードルが低いです。また、多機能オールインワンアプリとして日本語に対応している「Upsell App: BOGO, Bundles, 30+」や「Vitals」「Hextom:究極のセールスブースト」なども有力候補になります。
コストを抑えてまずは試したい場合
無料プランを提供している「AOV Bundle Volume Discounts」「Bundler」「MaxBundle」などからスタートしてみるのもおすすめです。
幅広い拡張機能を一度に導入したい場合
「Upsell App: BOGO, Bundles, 30+」や「Vitals」などのオールインワン系アプリは、バンドル販売以外にも多数のアップセル・クロスセル機能を備えているので、総合的に売上向上策を取りたいストアに向いています。
最後に、実際にセット販売を導入する際に使える簡単なコード例をご紹介します。ここでは、商品ページに「バンドルをカートに追加」ボタンを表示するためのサンプルを示します。各アプリによってインストール方法やテーマ組み込み方法が異なりますので、あくまでイメージとしてご覧ください。
<!-- 以下は product-template.liquid 内などで、バンドルアプリのスニペットを呼び出す例です -->
{% comment %}
こちらはサンプル例です。実際にはご利用のアプリのドキュメントに従い、
書き方や呼び出しコードを変更してください。
{% endcomment %}
<div class="my-bundle-section">
<h3>セットで購入するとお得!</h3>
<p>関連商品を一緒にカートに入れてみませんか?</p>
<!-- アプリ提供のバンドルウィジェットを呼び出す例 -->
{% include 'my-bundle-widget' with product: product %}
<!-- カートに追加ボタンをカスタマイズ -->
<button class="btn add-bundle-btn" onclick="BundleApp.addBundleToCart()">
このセットをカートに追加
</button>
</div>
<style>
.my-bundle-section {
border: 1px solid #ccc;
padding: 16px;
margin-top: 24px;
}
.my-bundle-section h3 {
font-weight: bold;
font-size: 1.2em;
margin-bottom: 8px;
}
.add-bundle-btn {
background-color: #f15a24;
color: #fff;
padding: 10px 16px;
border: none;
cursor: pointer;
}
.add-bundle-btn:hover {
opacity: 0.8;
}
</style>
<script>
// サンプル:ボタン押下時の動作を設定
window.BundleApp = window.BundleApp || {};
BundleApp.addBundleToCart = function() {
// ここで実際にアプリのバンドルAPIを呼び出したりする
alert("セット商品をカートに追加しました!");
// 実際の実装では Ajax リクエストなどで商品追加処理を行います
}
</script>
ポイント
my-bundle-widget.liquid
の部分は、利用するバンドルアプリが提供する専用スニペットを呼び出す形に書き換えてください。BundleApp.addBundleToCart()
の処理は実際にはアプリ側の API などを利用して実装する必要があります。Shopify でセット販売(バンドル販売)を導入することで、客単価の向上や在庫最適化、顧客満足度のアップなど、多くのメリットが期待できます。今回ご紹介した 20 のアプリはいずれも特徴や強みが異なるため、自身のストア規模や販売戦略、必要な機能を考慮して最適なものを選んでみてください。
特に「シンプルセット販売|お手軽クロスセル」は日本語サポートが手厚い点から、初めてバンドル機能を使う方にも安心です。また、多機能なオールインワン系アプリを活用すれば、セット販売に加えて他のアップセル機能も同時に導入できるため、店全体の売上拡大につなげやすくなります。
ぜひ、この記事を参考にストアに合ったバンドルアプリを見つけてください。
今回は、以下の記事を参考にしています。