2025/02/14

ShopifyでLINE誘導アイコンを実現するアプリ4選を徹底解説!

@ 信条刃

Shopify

LINE アイコンとは

LINE アイコンとは、オンラインストア上に LINE 公式アカウントへの誘導用ボタンやアイコンを表示し、ユーザーがワンタップであなたのストアと LINE を連携できるようにする機能です。具体的には、

  • ストア内の任意の場所に LINE 誘導ボタンを設置
  • 追従(固定)アイコンでスクロールに合わせて常に表示
  • SNS アイコンとして LINE を含めて設置

など、さまざまな形で「LINE 公式アカウントへの友だち追加」を促す手段として活用されています。

LINE アイコンの導入は、LINE のユーザー数が多い日本国内においては特に効果的です。ストアへのリピート来店やクーポン配布、セール情報の通知など、LINE を通じたマーケティング施策が可能になるため、多くの Shopify マーチャントにとって重要な機能となりつつあります。

今回は、以下の記事を参考にしています。

LINE アイコンを導入する利点

  1. 友だち追加のハードルを下げる
    ボタン・アイコンをクリック(タップ)するだけで LINE 公式アカウントに友だち追加ができるため、潜在的なファンや見込み顧客をスムーズに獲得しやすくなります。

  2. 追従アイコンによる認知向上
    スクロールしても表示される「追従ボタン」を設置することで、ユーザーの目に留まりやすくなり、登録率の向上が期待できます。

  3. 顧客とのコミュニケーション強化
    LINE 公式アカウントを登録してもらうことで、キャンペーン情報やクーポン、セール時期の告知などをダイレクトに配信し、顧客とのより深いコミュニケーションが可能になります。

  4. 購入率・再来店率の向上
    登録者限定の特典やリマインドメッセージなど、LINE 上で継続的にアプローチすることで購入率やリピート率が高まります。

  5. スマホユーザーとの相性が良い
    多くのユーザーがスマートフォンでショッピングを行う中、LINE のアプリ連携は非常にスムーズで、ユーザー体験を損なうことなくフローを継続させやすいです。

LINE アイコンアプリの選び方

LINE アイコンアプリを選ぶ際は、以下のポイントを確認しましょう。

  • コード編集が不要かどうか
    コーディング不要で簡単に設定できるアプリなら、開発者でなくてもすぐに導入できます。テーマの編集リスクも低く、手間もかかりません。

  • UI・表示のカスタマイズ性
    LINE ボタンやアイコンの位置、色、サイズ、テキストなど、自由度の高いカスタマイズが可能かどうかをチェックしましょう。ストアのデザインやブランディングに合った見せ方ができると、ユーザー体験が向上します。

  • サポート体制と日本語対応
    トラブル発生時に迅速なサポートが受けられるかは非常に重要です。日本語対応であれば、英語が苦手な方でも安心して問い合わせができます。

  • Online Store 2.0 への対応
    Shopify の最新テーマに対応しているかを確認しましょう。アプリブロックで簡単にページへ追加できるかどうかも重要です。

  • 費用対効果
    アプリの月額料金や無料体験の有無を確認し、必要な機能がコストに見合っているか比較検討することをおすすめします。

おすすめの LINE アイコン Shopify アプリ

1. シンプルLINE誘導|お手軽追従LINEアイコン

シンプルLINE誘導|お手軽追従LINEアイコン

価格: 月額 3.99 ドル
ハイライト: コード不要 / Dawn テーマ対応 / 日本語対応
評価: 0.0 (0 レビュー)
開発者: 株式会社UnReact

特徴・機能
  • 追従 LINE アイコンをストアに簡単導入
    テーマにアプリブロックを追加するだけで、どのページでもスクロールに合わせて追従する LINE ボタンが表示されます。

  • コード編集不要のカスタマイズ
    アイコン画像、ボタンの位置・サイズ・カラー・吹き出しテキストなどを、管理画面の直感的な UI で設定可能です。

  • 日本語エンジニアによるサポート
    オンラインストア 2.0 専用アプリであり、テーマや他アプリとの競合を抑えた安全設計。サポートも日本語対応なので安心です。

  • 集客率アップ
    ストア訪問者を簡単に LINE 公式アカウントへ誘導しやすいため、友だち登録数やコンバージョン率向上が期待できます。

価格設定

  • Basic Plan
    3.99 ドル/月
    追従(固定)LINE アイコン機能
    ボタンの多彩なカスタマイズが可能

こんな方におすすめ

  • コードに触れたくない
  • Dawn テーマ利用者
  • シンプルに LINE 誘導ボタンを使いたい
  • 日本語サポートを重視したい

以下の URL より、インストールできます。

シンプルLINE誘導|お手軽追従LINEアイコン

2. LINE誘導ボタンらくらく設置|リテリア LINE誘導

価格: 月額 3.99 ドル(7日間の無料体験あり)
ハイライト: Dawn テーマ対応 / 日本語対応
評価: 4.0 (1 レビュー)
開発者: 株式会社リテリア

特徴・機能

  • 豊富なカスタマイズ性
    ボタンの位置、配色、アイコンなどを細かくコントロール可能。ストアのデザインに合わせやすいです。

  • ノーコードで設置
    コレクションページや商品ページなど、好きな場所に簡単に LINE 誘導ボタンを追加できます。

  • 日本人エンジニア対応
    アプリ設定に迷った場合にも日本語でサポートを受けられるため、導入時のハードルが低いです。

  • Online Store 2.0 対応
    テーマを汚さずにセクションブロックを追加するだけで動作するため、ストアのパフォーマンスを損ないません。

価格設定

  • スタンダード
    3.99 ドル/月
    7日間の無料体験つき
    開発ストアの場合は完全無料

こんな方におすすめ

  • LINE 誘導ボタンのデザインを凝りたい
  • 無料体験でじっくり試したい
  • 日本語での問い合わせ・サポートを重視したい

3. ソーシャル バー: ソーシャル メディア アイコン

価格: 無料
ハイライト: Dawn テーマ対応 / 多言語対応 / 豊富な SNS アイコン設定
評価: 4.9 (265 レビュー)
開発者: Dakaas

特徴・機能

  • 50 以上のソーシャルメディア アイコン
    Facebook / Instagram / Telegram / LINE / YouTube / WhatsApp / Threads など、多彩な SNS をサポート。

  • 複数の位置・カラー・サイズをカスタマイズ
    ショップのデザインに馴染むように細かく設定可能。ノーコードで簡単に反映します。

  • 追従バーやメニューアイコンにも対応
    スクロールしても常に表示させる追従型や、フッターやサイドバーへの設置など柔軟に配置できます。

  • 無料で始められる
    アプリ本体は無料。SNS 集客力を高めたい店舗に最適です。

価格設定

  • 無料
    無制限のソーシャル メディア アイコン追加
    カスタムカラー・サイズ・枠線などを柔軟に設定
    カスタム CSS スタイル
    マルチ言語対応

こんな方におすすめ

  • 複数の SNS アイコンを一括管理したい
  • 無料で使えるサービスを探している
  • シンプルにアイコンを使って SNS 誘導をしたい

4. Ultimate Product Icons

価格: 無料プランあり / 有料プラン $6.99~
ハイライト: Dawn テーマ対応 / アイコン豊富 / 英語UI
評価: 4.9 (188 レビュー)
開発者: ShopClimb

特徴・機能

  • アイコンでストアの信頼性向上
    主に保証アイコンや配送アイコンなどを表示するアプリですが、LINE アイコンも追加が可能。ビジュアル的に整然としたアイコン群で信頼感アップに寄与します。

  • ノーコード設置
    テーマへのコード挿入不要で、アイコンをドラッグ&ドロップで配置。
    商品ページやフッターなど自由に設定できます。

  • カスタマイズ自在
    26 種類以上のアイコンを色やサイズを変えながら使えるため、オリジナルデザインを保ちつつ設置可能です。

  • 英語 UI
    インターフェースは英語ですが、設定自体はシンプルです。日本語サポートはないため、英語のサポートに抵抗がない方に適しています。

価格設定

  • Basic
    無料
    Basic アイコン機能 + 1 プロダクトページ設置 + 250,000 ページビュー/月

  • Premium
    6.99 ドル/月 (14日間無料体験)
    Basic 機能 + 豊富なデザインセット / 2,000,000 ページビュー/月 / カスタム CSS / ドラッグ&ドロップ配置

  • Plus Stores
    19.99 ドル/月 (14日間無料体験)
    Unlimited ビュー数 / コンシェルジュサポート

価格比較

以下は、月額プラン(または無料プラン)の概要です。

  • シンプルLINE誘導|お手軽追従LINEアイコン: 3.99 ドル/月
  • LINE誘導ボタンらくらく設置|リテリア LINE誘導: 3.99 ドル/月 (7日間無料体験)
  • ソーシャル バー: ソーシャル メディア アイコン: 無料
  • Ultimate Product Icons: 無料プランあり (有料プランは 6.99 ドル/月 から)

Shopify アプリの日本語サポート

  • シンプルLINE誘導|お手軽追従LINEアイコン: 日本語サポートあり
  • LINE誘導ボタンらくらく設置|リテリア LINE誘導: 日本語サポートあり
  • ソーシャル バー: ソーシャル メディア アイコン: 日本語を含む多言語対応
  • Ultimate Product Icons: 英語 UI(日本語サポートはなし)

使いやすさ

  • シンプルLINE誘導|お手軽追従LINEアイコン
    コード不要で設置が直感的。日本語対応なので初心者にもおすすめ。
  • LINE誘導ボタンらくらく設置|リテリア LINE誘導
    7日間無料体験があるため、初期テスト導入しやすい。手厚い日本語サポートが◎。
  • ソーシャル バー: ソーシャル メディア アイコン
    SNS アイコン全般を整えて表示可能。LINE だけではなく、他の SNS 連携も一緒に導入するならこれ。
  • Ultimate Product Icons
    主に保証や配送など、アイコンで視覚的に情報を伝える用途に強み。日本語インターフェースがなく英語 UI なので注意。

コーディング実装例

ここでは、LINE アイコンを Shopify の Online Store 2.0 テーマに埋め込む場合のイメージコード例を紹介します。なお、実際はアプリブロックを使えばノーコードで完了することが多いですが、追加でデザインを調整したいケースなどで活用してください。

<script>
// HTML上にボタンを設置する例
// 例: id="line-button" の要素をクリックするとLINEに遷移
document.addEventListener('DOMContentLoaded', function() {
  var lineBtn = document.getElementById('line-button');
  if(lineBtn){
    lineBtn.addEventListener('click', function(){
      // ここにLINE公式アカウントへのリンクを指定
      window.open('https://line.me/R/ti/p/@your_line_account', '_blank');
    });
  }
});
</script>

<!-- 例: 追従ボタンのCSS。position: fixedで常に右下に表示 -->
<style>
#line-button {
  position: fixed;
  bottom: 20px;
  right: 20px;
  display: inline-block;
  background-color: #06C755; /* LINEカラー */
  color: #fff;
  padding: 12px 16px;
  border-radius: 50%;
  cursor: pointer;
  text-align: center;
  font-size: 16px;
  box-shadow: 0 4px 6px rgba(0,0,0,0.2);
  transition: opacity 0.3s;
}
#line-button:hover {
  opacity: 0.8;
}
</style>

<button id="line-button">
  <img src="your_line_icon.png" alt="LINE" width="32" height="32">
</button>

このように、固定表示(position: fixed)と JavaScript を組み合わせると、スクロールしても常に画面右下に LINE アイコンを表示できます。アプリによっては、この操作が管理画面の設定だけで完結する場合もあるので、まずはアプリのブロック編集画面を確認すると良いでしょう。

終わりに

今回は、Shopify の LINE アイコンアプリについてご紹介しました。
「LINE 公式アカウントにどうやってユーザーを誘導したらいいんだろう…」という方は、今回の記事を参考に、まずは気になるアプリを試してみてはいかがでしょうか。

ストアのターゲット層やデザインコンセプトに合ったアプリを選び、スムーズに友だち登録へ誘導することで、より多くの顧客とつながり、リピート率を高めることができます。ぜひ導入を検討してみてください。

参考記事

今回は、以下の記事を参考にしています。

© 2021 powerd by UnReact