2024/06/17

Shopify ストアでクラウドファンディングを実施する方法を徹底解説!

@ 信条刃

Shopify

はじめに

今回は、クラウドファンディングメリット・デメリット、Shopify アプリでクラウドファンディングを実施するためのおすすめアプリを解説します。

以下の読者を対象にしています。

  • Shopify におけるクラウドファンディングについて詳しく知りたい。
  • クラウドファンディングを導入することでどんなメリットがあるのか知りたい。
  • Shopify ストアにクラウドファンディングを導入したいけど方法がわからない。
  • クラウドファンディングを行うためのおすすめの Shopify アプリを知りたい。

それでは、解説していきます!

クラウドファンディングとは?

クラウドファンディングは、多くの人々から資金を集める方法の一つです。インターネットを通じて、自分のアイデアやプロジェクトを紹介し、それに賛同した人々から資金を提供してもらう仕組みです。

クラウドファンディングは、新製品の開発、芸術プロジェクトの実現、社会貢献活動など、さまざまな目的で利用されており、従来の融資や投資とは異なる柔軟で参加しやすい資金調達方法として注目されています。

クラウドファンディングのメリット

クラウドファンディングを行うメリットは、以下のとおりです。

  • 資金調達の容易さ
  • イノベーションの促進
  • リスクの軽減

それぞれ解説していきます。

資金調達の容易さ

クラウドファンディングは、従来の資金調達方法と比べて、より多くの人々から資金を集めることができるため、資金調達のハードルが低くなります。銀行からの融資や投資家からの資金調達に比べて、個人や小規模なプロジェクトでも成功しやすいのが特徴です。

イノベーションの促進

クラウドファンディングは、新しいアイデアやプロジェクトの実現を促進するための重要な手段です。従来の資金調達方法では難しかった斬新なアイデアやニッチなプロジェクトも、クラウドファンディングを通じて実現することが可能になります。

リスクの軽減

従来の資金調達方法では、一人の大口投資家に依存することが多く、その投資家が資金提供を取りやめた場合、大きな影響を受けます。しかし、クラウドファンディングでは、多くの小口投資家から資金を集めることで、一人に依存するリスクを回避できます。

クラウドファンディングのデメリット

  • 公開情報のリスク
  • リターンが提供されない可能性がある

それぞれ解説していきます。

クラウドファンディングを行うデメリットは、以下のとおりです。

公開情報のリスク

クラウドファンディングでは、プロジェクトの詳細やアイデアを公開する必要があります。これにより、アイデアの盗用や競合他社による模倣のリスクが生じる可能性があります。

リターンが提供されない可能性がある

クラウドファンディングプラットフォームは、成功報酬として手数料を請求します。これにより、実際に手元に残る資金が減少するため、十分な資金計画が必要です。

Shopify ストアにクラウドファンディングを導入するならアプリがおすすめ

現在、Shopify ストア向けのクラウドファンディングアプリは、ほとんどが海外製です。これらのアプリには、日本のユーザーが注意すべき点があります。それは、日本語に対応していないという点です。アプリのインターフェースや説明文が英語のままであるため、日本語に翻訳する際に手間がかかります。また、カスタマーサポートが日本語に対応していないため、問題発生時のサポートを受けるのが困難です。

「Crowdfunder: Pre‑Order Promos」とは?

 「Crowdfunder: Pre‑Order Promos」

「Crowdfunder: Pre‑Order Promos」は、Shopify ストアでクラウドファンディングを行うためのアプリです。このアプリを使用することで、Shopify ストアにクラウドファンディングを導入できます。月額 24 ドルで使用できます。また、7 日間の無料体験もございます。

▼「Crowdfunder: Pre‑Order Promos」|アプリストア
https://apps.shopify.com/crowdfunder-diy-pre-order-crowdfunding-campaigns-for-shopify?locale=ja

「Crowdfunder: Pre‑Order Promos」の特徴

「Crowdfunder: Pre‑Order Promos」の特徴は、以下の 通りです。

シンプルなツールを使ってクラウドファンディング・キャンペーンを作成できる

「Crowdfunder: Pre‑Order Promos」は、シンプルなツールを使ってクラウドファンディング・キャンペーンを作成できます。

シンプルなツールを使ってクラウドファンディング・キャンペーンを作成できる

商品ページにクラウドファンディングを導入できる

「Crowdfunder: Pre‑Order Promos」は、商品ページにクラウドファンディングを導入できます。

商品ページにクラウドファンディングを導入できる

キャンペーンと収益をダッシュボードで確認できる

「Crowdfunder: Pre‑Order Promos」は、キャンペーンと収益をダッシュボードで確認できます。

キャンペーンと収益をダッシュボードで確認できる

「Crowdfunder: Pre‑Order Promos」導入方法

ここからは、クラウドファンディングをストアに導入できる海外製アプリ「Crowdfunder: Pre‑Order Promos」を実際に使いながら、クラウドファンディング機能を導入するまでの手順を解説していきます。

▼「Crowdfunder: Pre‑Order Promos」|アプリストア
https://apps.shopify.com/crowdfunder-diy-pre-order-crowdfunding-campaigns-for-shopify?locale=ja

アプリのインストール

こちらのリンクから以下のアプリのインストール画面を開きます。

「Crowdfunder: Pre‑Order Promos」|アプリストア

「インストール」ボタンをクリックしてください。

「インストール」ボタンをクリック

右下の「インストール」ボタンをクリックしてください。

右下の「インストール」ボタンをクリック

以下の管理画面が表示されます。

管理画面の表示

アプリ設定

アプリの設定を行います。

アプリを追加するテーマを選択

まず、アプリを追加するテーマを選択します。今回は、「Dawn」を選択します。

アプリを追加するテーマ

テーマにアプリを追加

次に、テーマにアプリを追加します。テーマを選択すると、以下の画面がでてくるので「Open theme customization」をクリックしてください。

「Open theme customization」をクリック

以下のような商品詳細ページに移動します。

商品詳細ページに移動

以下のように「ブロックを追加」から「Crowdfunder」を追加してください。

「ブロックを追加」をクリック

「Crowdfunder」を選択

以下のようにアプリが追加されます。

アプリが追加されます

アプリのデフォルト設定

アプリのデフォルト設定をします。「Set default settings」をクリックします。

「Set default settings」をクリック

Goal Mode を設定します。目標金額・販売数から選択します。

Goal Mode を設定

Tag Product を設定します。商品に「クラウドファンディング」タグをつけるかどうかを設定します。

Tag Product を設定

Timezone を設定します。終了時刻に使用するタイムゾーンを設定します。

Timezone の設定

Progress Bar Color を設定します。プログレスバーの色を設定します。

Progress Bar Color を設定

キャンペーンが完全に資金調達されたとき、または期限が切れたときに、カートに追加ボタンを非表示にするかどうかを設定します。

カートに追加ボタンを非表示にするかどうかを設定

カートに追加ボタンのテキストを変更できます。

カートに追加ボタンのテキストを変更

クラウドファンディングのテキストを変更できます。

クラウドファンディングのテキストを変更

変更がすべて終わったら、「Save Settings」をクリックして、設定を保存してください。

「Save Settings」をクリック

キャンペーンの作成

クラウドファンディングキャンペーンの作成を行います。

左側のサイドバー「Campaigns」をクリックして、以下の画面に遷移してください。

「Campaigns」をクリック

「Create campaign」 をクリックしてください。

「Create campaign」 をクリック

クラウドファンディングキャンペーンに設定する商品を選択してください。

クラウドファンディングキャンペーンに設定する商品を選択

以下の画面に設定します。

「Goal Mode」で目標金額・販売数から選択します。

「Goal Mode」で目標金額・販売台数

「Goal」で、具体的な目標金額もしくは、販売数を設定します。

具体的な目標金額もしくは、販売数を設定

最後に終了日時を設定してください。

終了日時を設定

設定が完了したら、「Save」をクリックして保存しましょう。

「Save」をクリック

以下のように設定が反映されます。

商品に設定を反映

これで、Shopify ストアにクラウドファンディングを導入することができました。

おわりに

今回は、クラウドファンディングメリット・デメリット、Shopify アプリでクラウドファンディングを実施するためのおすすめアプリを解説しました。

Shopify ストアをより魅力的なものにするためにも、クラウドファンディングを導入を検討してみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただきありがとうございました!

© 2021 powerd by UnReact