@ みのちゃんまん
どうもこんにちは、みのちゃんまんです!
今回は僕の記念すべき初めての技術記事です!
気合の入っためちゃくちゃ薄いカルピス記事でいこうと思います!!対戦お願いします。
Next.jsのチュートリアルを進めていき、npm run dev
を実行したところ、上図のようにcontrol+c
を押してないのに、勝手に終了してしまうエラーが起きました。
いつものようにhttp://localhost:3000
の部分を押すと下図のようになり、チュートリアルが進まなくなりました。
今回はこのエラーを解消していきたいと思います!
今回はVolta環境を使用しています。
Volta環境でなくても大丈夫ですが解決方法のコマンドが多少変わりますので、まだの人は VoltaでNode.js・npmの環境構築をする からVolta環境の準備をおすすめします。
nodeのバージョンを最新のversion 16系から推奨のversion 14系に変更する。
以上です。
nodeのバージョンの確認方法は、ターミナルでnode -v
でnodeのバージョンが確認できます。
それでは、解決方法の実際の流れを説明します。
ターミナルでvolta pin node@14
と入力してください。node -v
でv.14.17.2のようになったら成功です。npm run dev
を試してみてください。うまくいくと思います。
以上で終了です。
対戦ありがとうございました。